こんにちは!市川市の外壁塗装専門店グッドベルです!
千葉県浦安市のM様から、「屋根や外壁が黒ずんでいて、直したいんです」とお問い合わせを頂きました。
M様がネットでリフォーム業者を探している中で当社のHPをご覧になり
「HPがわかりやすいしスタッフさんが親切そう」とのことで、無料診断から今回の工事へとつながりました。
誠にありがとうございます!
ピンクの外壁とスレート屋根の洋風2階建
現地に向かい、さっそく住宅全体の様子をチェックしました。
ピンクの外壁が素敵な住宅でしたが、雨跡やコケによる汚れでくすんで見えていました。


屋根全体と雨樋に黒ずみが見られました
まずは屋根を詳しく調査します。
M様邸は築15年ほどでスレート屋根という軽量屋根材を使用しており、経年劣化による屋根の欠けや黒ずみが顕著でした。




また、色あせもだいぶ進んでいたので塗装ができない状態でした。
ただ雨漏りはなく下地も傷んでいなかったので、今回は屋根カバー工事をご提案させていただきました!
屋根カバー工法では既存屋根の上に新しい屋根材を設置するので、工期も短く古い屋根の処分費用がかからないのがメリットです!
屋根リフォームの方法は?カバー工法と葺き替えの違いをご紹介!


雨樋(あまどい)にもコケやカビによる黒ずみが付着していました。
ただ、表面的な汚れがほとんどだったので、高圧洗浄で大部分がキレイになりそうです。
今後のカビやコケを防止するためには、防カビ効果のある塗料で塗装するのがおすすめです。
外壁やエクステリアも汚れが付着
続いて外壁をチェックしました。
ピンクの外壁は素敵なのですが、淡い色なので黒ずみ汚れがよく見えてしまいますね。






また、門柱にはツタが絡まっており、こちらも一度撤去したいとのこと。
玄関周ポーチにもコケが付着していたので、高圧洗浄でキレイにしていきます。




長く住み続けられるように、屋根カバー工事と外壁塗装をご提案!


無事現地調査が終わり、再度リフォーム内容をM様とご相談したところ
「洋風のデザインも気に入っておりこれからも住み続けたいので、長持ちするようにしたい」とのことでした。
そこで、屋根カバー工事には高耐久の金属屋根を使用し、外壁塗装・付帯部やエクステリアの塗装も行うこととなりました^^
次回からは屋根カバー工事・外壁塗装などのレポートをお伝えしていきます。ぜひご覧ください!
最後までご覧いただきありがとうございました(^^)/
/ S /